ブランドイメージに合わせたキャスティングが叶うメディア » ジャンル別:キャスティングのポイント » アスリートのキャスティング

アスリートのキャスティング

アスリートキャスティングの方法

スポーツイベントのゲストや講演会の講師として、あるいは広告や紙面インタビューなどにアスリートを起用する場合、キャスティングする方法には、自社で直接交渉を行う方法と、キャスティング会社を経由する方法の2種類があります。

直接問い合わせる
(メリット・デメリット)

直接交渉する場合、担当者が直接、本人や所属会社・事務所と出演交渉を行います。

メリットは、コストを抑えられる点と、直接要望を伝えられる点です。

ただし芸能人と違い、アスリートは一般企業や大学に所属している場合もあり、連絡先が分からない場合がほとんどです。このため、連絡先を突き止めて出演交渉を行い、スケジュール調整、出演料(謝礼)交渉、契約手続き、当日の立ち合いまで行うには、非常に手間と時間がかかります。

キャスティング代行に頼む
(メリット・デメリット)

アスリートと一口に言っても、競技種目や経歴など、実にさまざまです。キャスティング代行会社なら、豊富なノウハウとネットワークを元に、依頼内容に合ったアスリートを選定し、出演交渉からスケジュール調整、契約手続き、当日の立ち合いまで全て行ってくれます。

個人で交渉を行うよりコストはかかりますが、その分、手間をかけずにニーズに合ったアスリートをキャスティングすることが可能。イベントにアスリートを起用したい場合は、当日の司会者なども同じ会社からキャスティングすることができます。

キャスティング代行会社は各社得意ジャンルがあるうえ、実績や対応能力はピンキリ!とにかく実績豊富で信頼できる会社を選びたいなら、ぜひこちらのページもチェックしてみてください。

実績豊富なキャスティング代行会社4選が
どんなキャストをアサインできるか
見てみる

アスリートキャスティングの
注意点

広告やイベントなどにアスリートをキャスティングする際は、アスリートが試合中の悪質行為やドーピングなどで問題になっていないかを慎重に確認しましょう。

せっかく起用したのに、問題が発覚したり、契約期間中に不祥事を起こしたりすると、イベントの来場者が減ったり、企業のイメージが悪くなってしまいます。

最近ではアスリート自身がSNSを活用してメッセージを発信しているケースもあり、インフルエンサーとしてのキャスティングも増えています。

その場合も、投稿内容をよく確認しましょう。競技日程や結果によって更新が滞ることもあるので、スケジュールの確認も大切です。

アスリートをキャスティング
することの効果

イベントに旬のアスリートをキャスティングできれば、イベントがより盛り上がります。

スポーツイベントなら技術的な指導を、講演会ならモチベーションの維持やスランプの克服法といったメンタル面についての話などをしてもらえば、イベント参加者の増加が見込めるでしょう。

また、アスリートには堅実なイメージがあるため、広告やイメージキャラクターとして起用すれば、企業や商品・サービスのイメージアップが期待できます。有名芸能人と同じように熱烈なファンがいるアスリートなら、ファンを顧客として取り込むことができ、売上増加や知名度向上が見込めます。

アスリートのキャスティング事例

酒井崇之氏をバレーボールアジアグラブ選手権実況にキャスティング(スマートスポーツエンターテイメント)

「V. TV」にて2022アジアクラブ選手権 決勝の実況を担当いただきました。テレビで見ている視聴者に対して決勝戦の盛り上がりをお届け!

編集チームまとめ

アスリートキャスティングでは、アスリートの堅実な人柄や競技への姿勢によって、企業や商材のイメージアップを図ることができます。

注意点は、競技日程や競技中の悪質行為なども確認しながらキャスティングを行うこと。アスリートのキャスティングノウハウがある代行会社なら、ニーズにピッタリのキャスティングをサポートしてくれるでしょう。

ただし一口にキャスティング代行会社と言っても、アスリートに特化した会社、タレントに特化した会社、オールジャンル型など、それぞれ得意分野が異なります。目的と照らし合わせて、どんな会社に依頼すれば良いか検討してみて下さい。

キャスティング経験があまりない企業には、オールジャンルで経験豊富な代行会社がおすすめです。

TWO SELECTIONS
実績豊富なキャスティング代行会社2選
PRのために影響力のあるキャストを起用したい!など、キャストのイメージは各社異なるはず。
今回厳選した2社は、タレントを中心としたキャスティングの実績が豊富ですので、参考にしてみてください。
タレント起用なら
WEB×営業フォロー付き
クラウドキャスティング(BIJIN&Co.株式会社)
  • キャスティング実績年間10000件(※2021年度)
  • タレント以外にも多種多様な人材がWEB上で選べて、報酬や依頼内容も自分で設定可能。高い費用対の実現へ
  • 希望に応じて営業フォローもお任せできる
こんな方へおすすめ
タレントや依頼内容を自分で決めつつ
状況に応じてサポートがほしい
広報・代理店ご担当向け
HPに掲載されている
注目のキャスト例
  • talent足立梨花
  • talent塚本高史
  • talentぺこぱ
  • talent_MC福澤朗
  • youtube江頭2:50
  • athlete井上尚弥
タレント起用なら
営業フォロー付き
ヒーローキャスティング(株式会社エイスリー)
  • キャスティング実績10000件(2022年2月時点)
  • タレントを中心に10の専門ジャンルのキャスティングチームが対応
  • 撮影・イベントの当日アテンドまで対応
  • 条件にあったリストが打ち合わせ後最短即日
こんな方へおすすめ
打ち合わせを密に行い
一から十まで対応してほしい
広報・代理店ご担当向け
HPに掲載されている
注目のキャスト例
  • talent北斗晶
  • talent寺田心
  • talent坂上忍
  • 文化人羽生善治
  • instagram星玲奈
  • athlete川﨑宗則

【選定基準】
2022年1月27日時点、Google検索にて「キャスティング代行」「キャスティングプラットフォーム」での検索上位75社中、キャスティング代行のサービス内容が記載されていたのは46社でした。
その内、公式HPで実績事例を動画・画像でキャスティング内容を公表しているキャスティング代行会社に絞り、実績数もしくは利用企業、そしてキャストの人数が公式HPで掲載されていて多かった、タレント起用が中心の2社を選定。
※ただし、プラットフォーム系では、登録できる人が限られていたりする場合は除外しました。